【健康経営】成果の鍵は身近でシンプルな原理原則にあり。
人も企業も目的と習慣から。
2019年春、福井キヤノン事務機様よりお声かけいただいたことがきっかけとなり、これまでいろんなチャレンジの機会をいただきました。そのチャレンジがあったからこそ、私たち健診センターの存在価値、利用される方々にとっての価値についてあらためて考え、現在の取り組みに繋がっていると感じております。
心より感謝申し上げますとともに、引き続き当センターをご利用いただいた方々、ご契約いただいている企業様、ひいてはもっと挑戦!もっとおもしろく!を目指す福井県につなげていけるよう取り組んでまいります!!
目的があるから行動し、習慣が人生を変える。
さて、私自身のことを書かせていただきますと、12年前は体重が100kgありました。1日の大半を病院で働き、毎日のように病気に関する情報に触れていながら、悲しいかな自分自身の体もしくは健康に意識が向くことが全くありませんでした。なんなら「動けるデブ」を目指していたぐらいです。
そんな私もあるきっかけから肉体改造に取り組み始めて現在は76kgという状況ですが、その取り組みの中で最も大事なことは何か?と問われると、私は目的と習慣と答えます。
散歩をしていて気がついたら富士山の頂上にいた・・・なんて人はいないように、人は何かしらの目的があるから考え、行動する生き物です。しかも強烈に感情と紐づいた目的であればあるほど、考え、行動し続けることができます。
そして習慣。とても地味なイメージがありますが、肉体改造に取り組む中でとんでもないパワーを秘めていると実感しました。そして、この習慣を味方につけることは人生を変えていくと強く感じています。
個人的な話はこれぐらいにしまして、ところでこの習慣ってなぜ地味なのでしょうか?
それは、普段意識にあがることなく、無意識にやってしまうからではないかと思っています。じつはこの無意識がキモなのですが・・・。
「ついつい、つまんでしまう」「今日はいいかー。また明日やろう」「また時間があるときに・・・」そうやって甘えたり、先送りしていることってありませんか?ある意味これが習慣になっているのかもしれません。
企業としての習慣化
そして、仕事、職場に目を移してみるといかがでしょうか?
お客様からのご要望に迅速にお応えし、潜在的なニーズをつかんで新しいサービスをご提案し、垣根のないコミュニケーションによる全社での価値提供・・・など、それぞれの企業様において常に工夫を重ね、日々改善しながら取り組んでおられるかと思います。
その一方で、知らず知らずのうちに「当たり前」になっている暗黙のルール、作業、職場環境など、お客様への価値提供には影響が低い・繋がらないという無意識が働き、優先度が低くなって見えなくなっていることはないでしょうか。
福井キヤノン事務機様のお話を伺っていた中で感じたことは、何かを変えていくときに目に見えることだけでなく、目に見えないところ、例えば普段無意識にやっている思考、行動に目を向けることで、しっかりと目に見える成果につながっていくのだということ。そして、企業としての目的を果たし、望む結果を得るためにルールを設けて徹底していくことは、企業としての習慣化といえるのではないでしょうか。これは前回書かせていただいた人が変わる3つの方法の一つ「住む場所→環境」を変えることにつながり、企業としての土台がより強固なものになっていくイメージを持ちました。
『現状把握から始める』がもたらす効果とは?
私たち健診センターは、人間ドックを提供することが価値ではなく、利用された方々の目的、どうありたいかの実現に必要不可欠な土台である健康、生活習慣を整えるお手伝いができることにこそ存在価値があると考えています。健康はあくまで手段であり、それぞれが思い描いた人生を実現することが生きる目的ではないでしょうか。私たちは、その実現のために健幸習慣を磨くことの大事さに気づいていただき、主体的に取り組もうとされる方々の実践をサポートさせていただきます。
具体的な取り組みとしては、健診データ集計結果のご提供や精密検査対象者へのフォローアップ、受診状況のフィードバック、専門スタッフによる出張健康教室などをご提供しています。
詳しくは下段の INVEST IN WELLNESS Vol.2へ。
そして、これらの取り組みをご提供させていただく際に、特に大事にしていることは現状把握から始めることです。
何かに取り組む際に、何をどうやるかにすぐに飛びついてしまいがちですが、まずは企業様にご訪問させていただき、これからどこへ向かおうとされているのか、そのためにどんなことが課題なのか、そして大事な資本である従業員様の健康状態を把握したうえで、解決策や新たな取り組みを一緒に考え、取り組んでいくことを大切にしております。
得たい成果を得るための鍵は、身近でシンプルな原理原則にあるのではないでしょうか。
どんな想いを持って、どんな未来を描いているのかを共有し、その中で重要な役割を担っている従業員の健康状態を確認していくことによって、
「(健康経営を)知らない」
「(健康経営の目的が)分からない」
「(健康経営に)取り組む理由がない」
という声が徐々に減り、企業様それぞれの経営課題の中に、従業員の健康づくりに関する課題が取り上げられることを願っております。
人、企業、市町の
目に見える取り組みだけでなく、
目に見えないけれど
大事なWhyを見える化し、
それぞれのストーリーをご紹介することで
Next Action!のきっかけをご提案する
『INVEST IN WELLNESS』
INVEST IN WELLNESS Vol.2
健康リテラシーの向上で豊かな人生を
Vol.2は企業編、絶賛公開中!
※今回ご紹介しました
「INVEST IN WELLNESS」は、
この度開設しました
健康経営応援サイトから
ダウンロードできます!
是非、お休みなど
ゆったりとした時間にご一読いただき、
ご自身のいまの心と身体の状態に
意識を向けていただけたら幸いです。
健康経営応援サイトを開設致しました!
こちらから健康経営を始めるために
必要な情報へアクセスできます。
今後、メルマガと合わせて
様々な情報を発信していきます!